![]() ![]() ![]() |
ごらんの通り、ストラップのついた「革のハコ」ですね。 プレゼントの季節(X`masやWhitedayとか)になるとよく売れます。 手のかかる底の部分は二重革でがっちりと補強してあり、使い続けても変形しづらい構造になっています。内装はBP製品共通の二枚仕切の三層構造なので、あまり嵩張る物は入りませんが小物が中で踊らず便利です。又、ベルクロで自由な場所に付けられるペン/携帯電話ホルダ(というほど立派な物ではないですが、結構役に立ちます)が二枚、付属しています。 横から出ている手環は下側に回せばファスナーが全開に出来ます |
|
|
|
|
|
|
|
|
22.5x17.5x7.0(cm) |
|
|
|
|
25.0x20.0x7.5(cm) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
二つ折りの札入れの特徴は中仕切りが縫いつけてないこと。 これはお札がたくさん入ったときに折り目がひきつれて札入れが閉じられなくなるのを防ぐための工夫です。 本体右肩には穴が穿いていて、付属のひもを装着、ズボンのベルト通し等に引っかけて使えば見た目だけでなく落下/盗難防止にも有用です。 小銭入れは変形馬蹄型。親指と手首のスナップを上手に使って片手で開閉するのが格好イイのです。(少々慣れが必要です) 小さい方は小銭入れのみ、大きい方(BP025、写真右)には背面にポケットがつきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
11.0X10.5(cm) |
|
|
|
|
7.3X8.2(cm) |
|
|
|
|
8.0x8.7(cm) |
|